
お賽銭の夢ってなんか良さそうのイメージ
なんだけど、私の夢は
ワンコの散歩中にとっても小さな神社を見つけた
お参りしていこー!とワンコと鳥居をくぐり
お賽銭を1メートルくらい離れたところから投げ入れた
(普通だったら投げて入れるなんて絶対にしない)
そしたら外れて落ちた
その時、どこから来たのかメガネをかけた私よりちょっと年上くらいの
いかにも意地悪そうな(笑)感じのおじさんが
私の外したお賽銭を拾って入れた!!!
そして私の顔をみて「ふっ」って
笑った!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
私は自分のお賽銭なんだから怒っていいようなものの
夢の中では落してしまった事の行為に対して
「すみません」って謝ってた
そして近くに寄ってお賽銭を入れ直した
起きてから
なにぃ~!あの夢~!
ってなった
神社やお参りするって良い夢ってゆーじゃない!?
それなのにおじさんに横取りされた上にしかも「ふっ」って
起きてからなんかイラってした(笑)
でもなんか意味が?と思ってまた調べてみた
夢占い~お賽銭編~
- お賽銭を入れる・・・ 運気の上昇を表す。
- お賽銭を投げる・・・夢や目標に向かって努力や行動をしている
- 小銭を投げて失敗する・・・目標が高すぎる。
- 小銭を入れた場合・・・自分の悩みが解消される
- 動物と出会う(犬)・・・協力的な支援者が現れる
- 鳥居をくぐる・・・神社の鳥居は神社の聖域これから救済や浄化される可能性があるのでこれから不安や悩みが解消される
お賽銭の基本の意味は「悩み事」なんですって
神社の夢の意味の2種類
- 追い詰められていて「神様にすがりたい」「何かにすがりたい」という気持ち。
- これまでの努力が実る
ん~~~
さすがにお賽銭を横取りされるというのはないなぁ(笑)
私の夢に当てはめると
お賽銭を投げる事は運気上昇だけど、外れたという事は
目標に向かって努力してる事が目標が高すぎる?
ワンコは出会うわけじゃなく連れて行ってるからな~(笑)
鳥居をくぐったので悩みは解消される?難しいネット構造は確かに悩んでるから解決するのかなぁ!
おじさんに横取りされた事は解明できなかったけど(笑)
やりたい事と仕事と時間が足りない日常だから追われているのはある(笑)
最近睡眠不足にもなってるし
自己分析の結果
運気は上昇しつつあるけど、目標を高く上げすぎずに無理しない!ってことかな~
最後にはちゃんとお賽銭入れたから
無理せず進めば夢は叶うと信じよ~!
という結果でした(笑)